画像ファイルはバイナリーモードでアップロード
当ブログはレンタルサーバーで更新しているのですが、どうもサーバーを引っ越してからホームページ素材の画像がしわしわになってしまったようです。
これはおそらく、ホームページを引越しする際、FFFTPでファイルをアップロードしたのですが、バイナリモードとアスキーモードを取り違えてアップロードしたことが原因なのかなって思ったりしています。
バイナリーモード:画像や音声などのデータファイルのアップロード
アスキーモード:テキストファイルのアップロード
でも、画像によっては、ぐちゃぐちゃになっていないものもあるので、画像形式によっていろいろ違いが出てくるのかなって気もします。
いずれにしても、FFFTPなどのファイル転送ツールを使用して、ホームページを移動させる際には、画像ファイルの取り扱いには注意した方がよろしいのではないかと思います。
自分ではちゃんとアップロードしたつもりでも、実際に見てみると乱れた画像でアップロードされていたっていうこともあるかと思うので、サーバー移転の際には気をつけてみるといいかと思います。